【取扱銘柄】田酒 喜久泉 山和 会津娘 磐城壽 土耕ん醸 あぶくま 飛露喜 奈良萬 夢心 写楽 宮泉 花泉 ロ万 大那 仙禽 〆張鶴 早瀬浦 菊鷹 而今 秋鹿 花巴 大倉 金鼓 大黒正宗 太陽 若波 光栄菊 駒 赤鹿毛 青鹿毛 旭萬年 旭万年 杜氏潤平 中々 きろく 百年の孤独 山ねこ 山翡翠 山猿 クラフトマン多田 いも麹芋 さつま国分 安田 フラミンゴオレンジ 金峰 海 くじらのボトル 魔王 大和桜 三岳 豊永蔵 朝日 壱乃穣 飛乃流 龍宮 まーらん舟 鶴梅

俺達の磐城壽スペシャル!


10月16日からスタートしております【俺達の磐城壽スペシャル】(←勝手に言うてるだけ)!!


25歳くらいから全然かわっていない(つまり、当時は老けてたという噂)私と同い年の蔵元・鈴木大介氏より、続々と仕込み真っ最中の画像が送られております。

非常にありがたい。有り難うございます!

前回は、お米洗いでした。

今回は、その洗ったお米を蒸す作業。


お米をきっちりと洗い、糠を落とす事。
そして、計画とおりにお米に水分を含ませる事。←これがまた大変。0.1秒単位での管理が必要!

それから米を蒸す!

酒造りのスタート。造り手さんはとにかくお米と向き合い、お米の特性を学び、そして知り、お米と語り合いながらひとつひとつ大切に行程を踏んでいく訳でございます。

それから麹造り。

これから更に完成する酒の骨格が出来ていく訳なんです。


細かい事は割愛しますが、多くの方より既に御予約を頂戴しているお酒が、こうやって出来ていくんやーっていうのを写真を見ながら知って頂けると嬉しいですし、親近感を持って頂けると更に嬉しいです。

ということで、写真は1枚目から順番にご覧くださいー!

出来上がった麹から酒母の水麹を造るまでの写真です!


完成した麹米。


完成した麹米を酒母を造る為のタンクに投入。


そこに酵母を入れます。
あ!どんな酵母使うかバレた(笑)


ここから時間をかけてゆっくり、もろみのベース(酒母)を作っていきます。


続く・・・



【お酒の詳細】 kadoya-sake.ocnk.net/product/1039

磐城壽 山和 菊鷹 太陽 大倉 花巴 而今 早瀬浦 会津娘 あぶくま 寫樂 飛露喜 奈良萬 夢心 日本酒 焼酎 ワイン 大阪 茨木 田酒 喜久泉 若波 立命館 かどや 酒屋 酒店 魔王 いも麹芋 旭萬年 金峰 杜氏潤平 蔓無源氏 海 豊永蔵 赤鹿毛 青鹿毛 さつま国分 鹿児島 大黒正宗 池月 大阪 ガンバ大阪ワイン 大阪 酒 通販 酒粕漬クリームチーズ