【取扱銘柄】田酒 喜久泉 山和 会津娘 磐城壽 土耕ん醸 あぶくま 飛露喜 奈良萬 夢心 写楽 宮泉 花泉 ロ万 大那 仙禽 〆張鶴 早瀬浦 菊鷹 而今 秋鹿 花巴 大倉 金鼓 大黒正宗 太陽 若波 光栄菊 駒 赤鹿毛 青鹿毛 旭萬年 旭万年 杜氏潤平 中々 きろく 百年の孤独 山ねこ 山翡翠 山猿 クラフトマン多田 いも麹芋 さつま国分 安田 フラミンゴオレンジ 金峰 海 くじらのボトル 魔王 大和桜 三岳 豊永蔵 朝日 壱乃穣 飛乃流 龍宮 まーらん舟 鶴梅
山和
-
山和 特別純米 1800ml
2,970円(税込)
綺麗な酸が決め手。 そして、2杯目3杯目に飲む楽しさを教えてくれ、食の美味しさも酒を通じて教えてくれる。 単なる飲みやすい軽快な酒じゃない。 食を邪魔せず、酒の主張も忘れない。 そんな…
-
山和 純米吟醸ひやおろし 夜長 1800ml
3,520円(税込)
原酒状態で蔵内で眠り続けていた酒が今目覚めました。 50%の精米歩合で造られた純米吟醸。 空気と触れさせながら楽しみたい、まさしく秋〜冬に向けてじっくりゆっくり楽しみたい。 常温〜ぬる燗がエ…
-
山和 純米吟醸ひやおろし 夜長 720ml
1,870円(税込)
原酒状態で蔵内で眠り続けていた酒が今目覚めました。 50%の精米歩合で造られた純米吟醸。 空気と触れさせながら楽しみたい、まさしく秋〜冬に向けてじっくりゆっくり楽しみたい。 常温〜ぬる燗がエ…
これが『山和』醸造元・山和酒造店次期蔵元・伊藤大祐さんの考えです。
様々な考えがある中、自分の考えをきっちり酒で表現出来ている。
そして、流行りではなく「山和」でいくという彼の決意は、酒を飲めば素直に分かる。
味の多い日本酒が評価される関西で、私はあえてこの酒「山和」を伝えていけたらと思って居ます。