【取扱銘柄】田酒 喜久泉 山和 会津娘 磐城壽 土耕ん醸 あぶくま 飛露喜 奈良萬 夢心 写楽 宮泉 花泉 ロ万 大那 仙禽 〆張鶴 早瀬浦 菊鷹 而今 秋鹿 花巴 大倉 金鼓 大黒正宗 太陽 若波 光栄菊 駒 赤鹿毛 青鹿毛 旭萬年 旭万年 杜氏潤平 中々 きろく 百年の孤独 山ねこ 山翡翠 山猿 クラフトマン多田 いも麹芋 さつま国分 安田 フラミンゴオレンジ 金峰 海 くじらのボトル 魔王 大和桜 三岳 豊永蔵 朝日 壱乃穣 飛乃流 龍宮 まーらん舟 鶴梅
日本酒
-
新「19歳の酒」純米無濾過生“うすにごり” 720ml
1,540円(税込)
2022年4月から活動開始した第11期生「19歳の酒」の酒が出荷開始になりましたー! 芳醇な旨味が持ち味の生! こちらは限定うすにごりタイプ。 若者たちのアツき思いを受け止めてくださいー…
-
新「19歳の酒」純米無濾過生“うすにごり” 1800ml
3,080円(税込)
2022年4月から活動開始した第11期生「19歳の酒」の酒が出荷開始になりましたー! 芳醇な旨味が持ち味の生! こちらは限定うすにごりタイプ。 若者たちのアツき思いを受け止めてくださいー…
-
新「19歳の酒」純米無濾過生 720ml
1,540円(税込)
2022年4月から活動開始した第11期生「19歳の酒」の酒が出荷開始になりましたー! 芳醇な旨味が持ち味の生! 若者たちのアツき思いを受け止めてくださいー!
-
新「19歳の酒」純米無濾過生 1800ml
3,080円(税込)
2022年4月から活動開始した第11期生「19歳の酒」の酒が出荷開始になりましたー! 芳醇な旨味が持ち味の生! 若者たちのアツき思いを受け止めてくださいー!
-
19歳の酒 純米無濾過生 720ml
1,463円(税込)
お酒が飲めない19歳の時に、田植え、稲刈り、酒造り体験。 そうして出来上がったお酒で20歳の乾杯をしよう!という企画が『19歳の酒』。 2021年度の新酒が登場! こちらは「澄み酒」タイプに…
-
19歳の酒 純米無濾過生 1800ml
3,080円(税込)
お酒が飲めない19歳の時に、田植え、稲刈り、酒造り体験。 そうして出来上がったお酒で20歳の乾杯をしよう!という企画が『19歳の酒』。 2021年度の新酒が登場! こちらは「澄み酒」タイプに…
-
喜量能 上撰 純米造り 1800ml
2,144円(税込)
当店が「19歳の酒企画」でお世話になっている滋賀県の畑酒造さん。 蔵のあるその地域でひっそりと販売されているこのお酒「喜量能(きりょうよし)」。 いわゆる昔の一級酒なんですが、実は純米造り…
-
田酒 前掛け
2,037円(税込)
西田酒造店さんの「田酒 前掛け」です。 酒屋のワタクシとしてはもちろんユニフォーム。 飲食店さんでもユニフォームとして使えますね! ご家庭では2枚を横に並べてドアの上にかけて「暖簾」みたいに…
-
お酒の通い袋「田酒/喜久泉」
2,200円(税込)
西田酒造店さん特製「お酒の通い袋」です。 表面は「田酒」、裏面は「喜久泉」。 一升瓶がちょうど2本入るんですよねー。 酒屋にお酒を買いに行く時の通い袋に使ってみたり、通勤の時の弁当箱を入れて…
-
磐城壽 熟成純米“あかがね” 1800ml
3,300円(税込)
この酒をひとくち飲み、私は身震いしました。 「浪江の味がする・・・」 福島県浪江町にて操業していた震災前の「磐城壽」を感じました。 浪江の味を感じたのは、震災以後初めて山形で醸造・出…
-
磐城壽 熟成純米“あかがね” 720ml
1,650円(税込)
この酒をひとくち飲み、私は身震いしました。 「浪江の味がする・・・」 福島県浪江町にて操業していた震災前の「磐城壽」を感じました。 浪江の味を感じたのは、震災以後初めて山形で醸造・出…
-
土耕ん醸 山廃純米 1800ml
2,992円(税込)
「米の作り手、醸し手の心意気の交わるところが昇華し、郷土の色を強く発すること」 これが鈴木酒造店の提唱する【土耕ん醸(どこんじょう)】のテーマです。 福島県福島市の農家である丹野さんの手に…
-
土耕ん醸 山廃純米 720ml
1,496円(税込)
「米の作り手、醸し手の心意気の交わるところが昇華し、郷土の色を強く発すること」 これが鈴木酒造店の提唱する【土耕ん醸(どこんじょう)】のテーマです。 福島県福島市の農家である丹野さんの手に…
-
磐城壽 貴醸泡酒 720
1,815円(税込)
磐城壽のスパークリング日本酒です。 アルコール度数は7度。 こりゃ危険! 2011年に醸造した純米酒を雪室で貯蔵。 その酒を使ってさらに日本酒を仕込み、貴醸酒を造る。 その貴醸酒と炭酸を…
-
会津娘 田んぼ違いシリーズ2種飲み比べ720ml×2
4,972円(税込)
米を愛する男がある時、田んぼによって育つ米に個性がある事を発見しました。 この個性をいかに酒に出すようにするにはどうすればいいのかを考えた結果、 「田んぼごとに酒を造ろう!」 「…
-
会津娘 純米酒 1800ml
2,992円(税込)
会津娘の基本となるお酒。 地元産の酒米「五百万石」を使用し、お米の旨みを忠実に酒で表現した、どこかほっと落ち着ける素朴な純米酒。 燗酒が非常に旨く、飲むたびに感動します。
-
会津娘 純米酒 720ml
1,496円(税込)
会津娘の基本となるお酒。 地元産の酒米を使用し、お米の旨みを忠実に酒で表現した、どこかほっと落ち着ける素朴な純米酒。 燗酒が非常に旨く、飲むたびに感動します。
-
会津娘 無為信 無農薬純米酒 1800ml
4,312円(税込)
蔵元が持つ自営田にて、無農薬で栽培した酒米「五百万石」を使った、非常に貴重なお酒。会津娘の蔵元さんが今後進んでいきたい方向性を示してくれているお酒です。 会津娘を語るなら、この酒を体験すべし! …
-
会津娘 無為信 無農薬純米酒 720ml
2,156円(税込)
蔵元が持つ自営田にて、無農薬で栽培した酒米「五百万石」を使った、非常に貴重なお酒。会津娘の蔵元さんが今後進んでいきたい方向性を示してくれているお酒です。 会津娘を語るなら、この酒を体験すべし…
-
会津娘 本醸造 1800ml
2,552円(税込)
会津娘の本醸造酒は見事なほどにレベルが高い! この価格でこの味わい・・・。これを体験してしまうと他のお酒が飲めなくなるかもしれません。旨口タイプで軽快さもある、燗酒にするとタマラナク感動です!
-
会津娘 本醸造 720ml
1,276円(税込)
会津娘の本醸造酒は見事なほどにレベルが高い! この価格でこの味わい・・・。これを体験してしまうと他のお酒が飲めなくなるかもしれません。旨口タイプで軽快さもある、燗酒にするとタマラナク感動です!
-
会津娘 純米吟醸【穣シリーズ】 徳久114 720ml
2,486円(税込)
1枚の田んぼから1つの酒を造る【穣シリーズ】。 ある時、同じ品種でも田んぼ毎に収穫されたお米の性格が違う事に気がついた蔵元。 「これらの個性を存分に発揮させたい」 そんな思いから、更…
-
会津娘 本醸造にごり酒 1800ml
3,762円(税込)
地元・会津の隠れ人気の酒、本醸造にごり酒です。 まったりさが全くなく、しっかりとした辛口にごり酒!!! 飲み応えがあって旨いので、飲みすぎにはご注意!!
-
会津娘 本醸造にごり酒 720ml
1,881円(税込)
地元・会津の隠れ人気である本醸造にごり酒です。 まったりさが全くなく、しっかりとした辛口にごり酒!!! 飲み応えがあって旨いので、飲みすぎにはご注意!!
-
【特注酒】夢心 純米吟醸 おりがらみ活性タイプ無濾過生 720ml
2,200円(税込)
★かどや酒店特注酒★ 日本酒頒布会にお申し込みの人達に優先販売させて頂いた、かどや酒店特注酒「夢心 純米吟醸おりがらみ」。 活性シュワシュワタイプで、とにかく旨い! 一般発売開始まで…
-
奈良萬 純米吟醸中垂れ 無濾過生原酒 1800ml
3,630円(税込)
福島県喜多方の酒「奈良萬」より、スペシャル酒が登場! 酒を搾る際に、もっとも安定して質の良いところだけをすくい取り、瓶詰めした、とてもとても贅沢な「ええとこどり」をした酒。 シュワシュワな微炭酸も…
-
奈良萬 純米吟醸中垂れ 無濾過生原酒 720ml
1,980円(税込)
福島県喜多方の酒「奈良萬」より、スペシャル酒が登場! 酒を搾る際に、もっとも安定して質の良いところだけをすくい取り、瓶詰めした、とてもとても贅沢な「ええとこどり」をした酒。 シュワシュワな微炭酸も…
-
奈良萬 純米無濾過生原酒“中垂れ”1800ml
2,970円(税込)
当店の看板銘柄でもある福島県喜多方市「奈良萬」。 その中でも最も支持率の高い酒が「中垂れ」と呼ばれる部分のみを詰めた「純米無濾過生原酒“中垂れ”。 エエとこだけを濾過無しの生で瓶詰め。 酒が…
-
奈良萬 純米無濾過生原酒“中垂れ”720ml
1,650円(税込)
当店の看板銘柄でもある福島県喜多方市「奈良萬」。 その中でも最も支持率の高い酒が「中垂れ」と呼ばれる部分のみを詰めた「純米無濾過生原酒“中垂れ”。 エエとこだけを濾過無しの生で瓶詰め。 酒が…
-
奈良萬 純米無濾過生原酒おりがらみ 720ml
1,650円(税込)
ほんのりと「おり」をからめた、微発泡タイプの純米生原酒。 ピチピチシュワシュワで、どんな方が飲んでも「あ・・美味しい・・」と思わず囁いてしまう。 非常にストライクゾーンが広い、素敵な日本酒です。 …
-
奈良萬 純米吟醸“酒未来” 720ml
1,980円(税込)
奈良萬ブランドで初の県外米を使用。 それが酒米「酒未来」!! 奈良萬の酒未来は、優しくシュッとしながらもじっくり芳醇な味わいを楽しむ事が出来ます。 常温になるにつれて更にポテンシャル発揮! …
-
奈良萬 純米吟醸“酒未来” 1800ml
3,860円(税込)
奈良萬ブランドで初の県外米を使用。 それが酒米「酒未来」!! 奈良萬の酒未来は、優しくシュッとしながらもじっくり芳醇な味わいを楽しむ事が出来ます。 常温になるにつれて更にポテンシャル発揮! …
-
奈良萬 純米大吟醸無濾過生原酒「中垂れ」1800ml
6,600円(税込)
いつ飲んでも安心して飲めてしまう、ワンランク上のグレードアップ酒「奈良萬」の純米大吟醸。それも“無濾過生原酒”。それも! 中垂れ!!! 搾る際の真ん中の部分、つまり、酒として非常に安定して…
-
奈良萬 純米大吟醸無濾過生原酒「中垂れおりがらみ」1800ml
6,600円(税込)
いつ飲んでも安心して飲めてしまう、ワンランク上のグレードアップ酒「奈良萬」の純米大吟醸。それも“無濾過生原酒”。それも! おりがらみ!!! あえて米を磨きすぎない48%の純米大吟醸に仕上げ…
-
あぶくま 純米吟醸山田錦 無濾過生詰 1800ml
3,896円(税込)
「あぶくま」のレベル高き純米吟醸。 全量山田錦を使用した、1回火入れの無濾過純米吟醸。 穏やかな香りの奥にある、ほんのり華やかな風味がワンポイントで、気取らない飾らない、でも「こんなところもあ…
-
あぶくま 純米吟醸山田錦 無濾過生詰 720ml
1,948円(税込)
「あぶくま」のレベル高き純米吟醸。 全量山田錦を使用した、1回火入れの無濾過純米吟醸。 穏やかな香りの奥にある、ほんのり華やかな風味がワンポイントで、気取らない飾らない、でも「こんなところもあ…
-
あぶくま 特別純米 1800ml
3,125円(税込)
麹米に山田錦、掛米に五百万石を使用した、玄葉さんの造る「あぶくま」レギュラー酒。 気負い無く飲める味わいは、まさに食中酒。 開栓して空気に触れると花開くタイプで、毎日の晩酌にはもってこい!
-
あぶくま 特別純米 720ml
1,563円(税込)
麹米に山田錦、掛米に五百万石を使用した、玄葉さんの造る「あぶくま」レギュラー酒。 気負い無く飲める味わいは、まさに食中酒。 開栓して空気に触れると花開くタイプで、毎日の晩酌にはもってこい! …
-
あぶくま本醸造 1800ml
2,026円(税込)
「あぶくま」を造る玄葉本店さんがある地域にて長年愛され続けている地元専用酒を特別に分けていただいております。 香りや味わいは、まさしく「地元の人たちに愛されている仕様」。 ひと口で感じる素朴さ…
-
あぶくま 辛口純米 720ml
1,540円(税込)
大阪で大人気の福島県の日本酒「あぶくま」。 「あぶくま」を造る玄葉本店さんが今、改めて【辛口】というジャンルと向き合いました。 もうここで、「あぶくまが辛口を!」と思った人は、かなりのあぶ…
-
あぶくま 辛口純米 1800ml
3,080円(税込)
大阪で大人気の福島県の日本酒「あぶくま」。 「あぶくま」を造る玄葉本店さんが今、改めて【辛口】というジャンルと向き合いました。 もうここで、「あぶくまが辛口を!」と思った人は、かなりのあぶ…
-
ロ万 純米大吟醸 生原酒 720ml
3,960円(税込)
凄い「ロ万」がやってきた。 鑑評会出品酒であるということ。 そして、それ以上にすごいのは、『造っている人たちがとんでもなく手応えを感じていて、さらに出来上がったこの酒を飲んで、もうとんでもなく…
-
皐ロ万 純米大吟醸720ml
2,422円(税込)
2016年に試験的に出荷された「皐ロ万」。 純米大吟醸規格の1回火入れ。 本年度より正式な出荷開始となりました。 素直な感想を書きます。 いいです。 非常に美味しい。 日本…
-
皐ロ万 純米大吟醸 1800ml
4,346円(税込)
2016年に試験的に出荷された「皐ロ万」。 純米大吟醸規格の1回火入れ。 素直な感想を書きます。 いいです。 非常に美味しい。 日本人がうんちく云々とか関係なく、素直に「あ、美味…
-
ロ万 純米大吟醸 一火 720ml
3,873円(税込)
凄い「ロ万」がやってきた。 鑑評会出品酒であるということ。 そして、それ以上にすごいのは、『造っている人たちがとんでもなく手応えを感じていて、さらに出来上がったこの酒を飲んで、もうとんでもなく…
-
山和 純米吟醸 吟のいろは 720ml
1,870円(税込)
とにかく質がいい酒を造る山和酒造店。 吟のいろはという名の酒米を使った、とにかくクリアで美しい酒がコレ。 安らぎます。 マジで安らぎます。
-
大那 生酛 特別純米 限定生720ml
1,650円(税込)
大那ブランドで唯一の生もと酒で、年に一度だけ少量出荷される【限定生】。 酒質としてはとても綺麗な生もとで、冷えている時から常温近くになってきたときにゆっくり広がってくる旨味がとてもとても心地良い…
-
大那 生酛 特別純米 限定生1800ml
3,300円(税込)
大那ブランドで唯一の生もと酒で、年に一度だけ少量出荷される【限定生】。 酒質としてはとても綺麗な生もとで、冷えている時から常温近くになってきたときにゆっくり広がってくる旨味がとてもとても心地良い…
-
大那 超辛口純米 1800ml
2,860円(税込)
目を引くイエローラベル。 「超辛口」と銘打った酒。 キリリと引き締まった味わいになっております。 この酒もやはり目指すは「料理にそっと寄り添う名脇役」 辛口タイプが好きな方や、辛口酒の…
-
大那 純米吟醸 那須五百万石 720ml
1,540円(税込)
綺麗なお酒。 とても綺麗なお酒です。 蔵元である阿久津氏のキャラからこのような綺麗な味わいのお酒が出来るとは思わない(笑) 飲み口がとても優しく、なんとも言えない上品な芳醇さを感じます。…
-
仙禽オーガニックナチュール「X」スパークリング 720ml
2,300円(税込)
仙禽が目指す、今の時代で造るクラシックスタイル。 木桶で仕込み、古代米「亀の尾」を使用。 瓶内二次発酵で完成させたスパークリング日本酒です。 自然に寄り添うスタイルから生まれたスパー…
-
モダン仙禽 無垢 1800ml
3,001円(税込)
「酸」を表現する酒、それが「仙禽」。 山田錦を使用した「モダン仙禽 無垢」。 華やかな香りにジューシーな甘み。 そこに仙禽らしい「酸」が加わる事で酒単体で楽しめてしまう味わいがあるのです…
-
モダン仙禽 無垢 720ml
1,600円(税込)
「酸」を表現する酒、それが「仙禽」。 山田錦を使用した「モダン仙禽 無垢」。 華やかな香りにジューシーな甘み。 そこに仙禽らしい「酸」が加わる事で酒単体で楽しめてしまう味わいがあるのです…
-
クラシック仙禽 無垢 生もと 1800ml
3,001円(税込)
「酸」を表現する酒、それが「仙禽」。 山田錦を使用した「クラシック仙禽 無垢」。 30BYよりクラシック系は全て生もと造りになりました。 生もとになることで緻密さと綺麗さがとてもいい感じ。 …
-
クラシック仙禽 無垢 生もと 720ml
1,600円(税込)
「酸」を表現する酒、それが「仙禽」。 山田錦を使用した「クラシック仙禽 無垢」。 30BYよりクラシック系は全て生もと造りになりました。 生もとになることで緻密さと綺麗さがとてもいい感じ。 …
-
ドメーヌパーラー シードル 750ml
2,200円(税込)
「仙禽」を造る蔵元が新たに挑戦したワイン造り。 その第一弾が、りんごを使って仕込んだスパークリング。 シードルでございます。 当店スタッフ「すみこ」大のお気に入り! これ、マジ…
-
仙禽 さくら 1800ml
3,600円(税込)
仙禽の春酒。 優し甘酸っぱさは、まさしくもぎたての果実。 いろんな果実の味わいを経験できてしまうこの酒、もうマジックです。 フルーティとかそういうテイストじゃない新しいジャンルのよう…
-
仙禽 一聲 720ml
2,800円(税込)
仙禽のハイクラス。 地元産山田錦を使った純米大吟醸クラス。 ワイングラスで!
-
〆張鶴の梅酒 500ml
1,530円(税込)
世の中にこれだけたくさんの梅酒が流通していて、全てが美味しいのに、こうやって今も「おいおい旨すぎねーか?」っていう梅酒で出会う事が出来るのは本当に感動ものでございます。 新潟の日本酒蔵元「〆張鶴…
-
〆張鶴 本醸造“月” 1800ml
2,410円(税込)
新潟県村上市「〆張鶴」醸造元・宮尾酒造さんの定番酒。 ご体験済みの方はもうよくご存じだと思うのですが、優しい旨口で飲み飽きしない。 毎日の仕事の疲れをホッと癒やしてくれる、救世主みたいなお酒な…