【取扱銘柄】田酒 喜久泉 山和 会津娘 磐城壽 土耕ん醸 あぶくま 飛露喜 奈良萬 夢心 写楽 宮泉 花泉 ロ万 大那 仙禽 〆張鶴 早瀬浦 菊鷹 而今 秋鹿 花巴 大倉 金鼓 大黒正宗 太陽 若波 光栄菊 駒 赤鹿毛 青鹿毛 旭萬年 旭万年 杜氏潤平 中々 きろく 百年の孤独 山ねこ 山翡翠 山猿 クラフトマン多田 いも麹芋 さつま国分 安田 フラミンゴオレンジ 金峰 海 くじらのボトル 魔王 大和桜 三岳 豊永蔵 朝日 壱乃穣 飛乃流 龍宮 まーらん舟 鶴梅
日本酒
-
19歳の酒 純米無濾過うすにごり 1800ml
2,860円(税込)
お酒が飲めない19歳の時に、田植え、稲刈り、酒造り体験。 そうして出来上がったお酒で20歳の乾杯をしよう!という企画が『19歳の酒』。 2021年度の新酒が登場! こちらは「うすにごり」タイ…
-
19歳の酒 純米無濾過うすにごり 720ml
1,463円(税込)
お酒が飲めない19歳の時に、田植え、稲刈り、酒造り体験。 そうして出来上がったお酒で20歳の乾杯をしよう!という企画が『19歳の酒』。 2021年度の新酒が登場! こちらは「うすにごり」タイ…
-
田酒 前掛け
2,037円(税込)
西田酒造店さんの「田酒 前掛け」です。 酒屋のワタクシとしてはもちろんユニフォーム。 飲食店さんでもユニフォームとして使えますね! ご家庭では2枚を横に並べてドアの上にかけて「暖簾」みたいに…
-
お酒の通い袋「田酒/喜久泉」
2,200円(税込)
西田酒造店さん特製「お酒の通い袋」です。 表面は「田酒」、裏面は「喜久泉」。 一升瓶がちょうど2本入るんですよねー。 酒屋にお酒を買いに行く時の通い袋に使ってみたり、通勤の時の弁当箱を入れて…
-
磐城壽 純米吟醸生 浪江バージョン 1800ml
3,410円(税込)
2021年3月に福島県浪江町で酒造りを再開した鈴木酒造店さんの酒。 浪江町で栽培収穫された米が原料! 純米と比べて軽やかながら芳醇さは大いに健在!
-
磐城壽 純米生酒 協会3号酵母 720ml
1,485円(税込)
自分の蔵の酵母のルーツはどこ? それを探るために、古典酵母をひとつひとつ使って酒を醸し、最も自社酵母に近い酵母を見つけ出すという旅に出た鈴木酒造店。 これは『協会3号酵母』を使った純米。 …
-
磐城壽 純米吟醸生酒 協会3号酵母 720ml
1,815円(税込)
自分の蔵の酵母のルーツはどこ? それを探るために、古典酵母をひとつひとつ使って酒を醸し、最も自社酵母に近い酵母を見つけ出すという旅に出た鈴木酒造店。 これは『協会3号酵母』を使った純米吟醸。 …
-
磐城壽 純米吟醸生酒 協会2号酵母 720ml
1,815円(税込)
自分の蔵の酵母のルーツはどこ? それを探るために、古典酵母をひとつひとつ使って酒を醸し、最も自社酵母に近い酵母を見つけ出すという旅に出た鈴木酒造店。 これは『協会2号酵母』を使った純米吟醸。 …
-
磐城壽 純米生酒 協会2号酵母 720ml
1,485円(税込)
自分の蔵の酵母のルーツはどこ? それを探るために、古典酵母をひとつひとつ使って酒を醸し、最も自社酵母に近い酵母を見つけ出すという旅に出た鈴木酒造店。 これは『協会2号酵母』を使った純米。 …
-
磐城壽 生もと純米生原酒 五百万石 720ml
1,540円(税込)
ここ数年、生もと造りに力を注ぐ鈴木酒造店さん。 オリジナル酵母を使用。 福島県産米「五百万石」を使用した、生もと造りの純米生原酒でございます。 磐城壽らしく、優しいボディに存在感を感…
-
磐城壽 生もと純米生原酒 五百万石 1800ml
2,970円(税込)
ここ数年、生もと造りに力を注ぐ鈴木酒造店さん。 オリジナル酵母を使用。 福島県産米「五百万石」を使用した、生もと造りの純米生原酒でございます。 磐城壽らしく、優しいボディに存在感を感…
-
磐城壽 純米酒 1800ml
2,640円(税込)
福島県浪江町から移転せざるを得なくなり、新天地・山形で醸す「磐城壽」。 この純米酒は磐城壽のスタンダード。毎日の晩酌として味わって頂ける、いつ飲んでも安定感があって安心できる存在なんです。 …
-
磐城壽 熟成純米“あかがね” 1800ml
3,300円(税込)
この酒をひとくち飲み、私は身震いしました。 「浪江の味がする・・・」 福島県浪江町にて操業していた震災前の「磐城壽」を感じました。 浪江の味を感じたのは、震災以後初めて山形で醸造・出…
-
磐城壽 生もと純米生原酒 雄町 1800ml
3,300円(税込)
ここ数年、生もと造りに力を注ぐ鈴木酒造店さん。 オリジナル酵母を使用。 実は皆さんあんまり知らんやろうけど、鈴木さんは「雄町のスペシャリスト」なんですよ。 さりげなく雄町を使ってる酒…
-
磐城壽 粕取り焼酎 エキス 720ml
2,200円(税込)
大吟醸の酒粕を再発酵して蒸留。 驚くほどの華やかな香りは感動的。 ワイングラスに少量注ぎ、氷ひとつ浮かべて香りを存分に楽しみながら味わってみてください。
-
会津娘 純米吟醸【穣シリーズ】 徳久114 720ml
2,255円(税込)
1枚の田んぼから1つの酒を造る【穣シリーズ】。 ある時、同じ品種でも田んぼ毎に収穫されたお米の性格が違う事に気がついた蔵元。 「これらの個性を存分に発揮させたい」 そんな思いから、更…
-
会津娘 無為信 無農薬純米酒 1800ml
4,070円(税込)
蔵元が持つ自営田にて、無農薬で栽培した酒米「五百万石」を使った、非常に貴重なお酒。会津娘の蔵元さんが今後進んでいきたい方向性を示してくれているお酒です。 会津娘を語るなら、この酒を体験すべし! …
-
会津娘 純米酒 1800ml
2,750円(税込)
会津娘の基本となるお酒。 地元産の酒米「五百万石」を使用し、お米の旨みを忠実に酒で表現した、どこかほっと落ち着ける素朴な純米酒。 燗酒が非常に旨く、飲むたびに感動します。
-
会津娘 純米酒 720ml
1,376円(税込)
会津娘の基本となるお酒。 地元産の酒米を使用し、お米の旨みを忠実に酒で表現した、どこかほっと落ち着ける素朴な純米酒。 燗酒が非常に旨く、飲むたびに感動します。
-
会津娘 本醸造 1800ml
2,310円(税込)
会津娘の本醸造酒は見事なほどにレベルが高い! この価格でこの味わい・・・。これを体験してしまうと他のお酒が飲めなくなるかもしれません。旨口タイプで軽快さもある、燗酒にするとタマラナク感動です!
-
会津娘 本醸造 720ml
1,156円(税込)
会津娘の本醸造酒は見事なほどにレベルが高い! この価格でこの味わい・・・。これを体験してしまうと他のお酒が飲めなくなるかもしれません。旨口タイプで軽快さもある、燗酒にするとタマラナク感動です!
-
会津娘 本醸造にごり酒 1800ml
3,410円(税込)
地元・会津の隠れ人気の酒、本醸造にごり酒です。 まったりさが全くなく、しっかりとした辛口にごり酒!!! 飲み応えがあって旨いので、飲みすぎにはご注意!!
-
会津娘 本醸造にごり酒 720ml
1,705円(税込)
地元・会津の隠れ人気である本醸造にごり酒です。 まったりさが全くなく、しっかりとした辛口にごり酒!!! 飲み応えがあって旨いので、飲みすぎにはご注意!!
-
会津娘 芳醇純米酒 1800ml
3,410円(税込)
火入酒に蔵元としての方向性を見いだした蔵元・高橋庄作酒造店さんのお酒です。 火入れすることによってお酒の安定感そして、瓶燗火入れによるお酒の持つパワーを完全に封じ込めています。 封じ込めた理由…
-
会津娘 純米吟醸 短桿渡船 1800ml
4,950円(税込)
年に1度蔵出しされる会津娘の純米吟醸シリーズ。 兵庫県産米「短桿渡船」を使っているバージョンの登場です。 味がしっかり出ているタイプ。グンと飲み応えがあります。 数量限定の為、お早めにど…
-
会津娘 純米吟醸 短桿渡船 720ml
2,475円(税込)
年に1度蔵出しされる会津娘の純米吟醸シリーズ。 兵庫県産米「短桿渡船」を使っているバージョンの登場です。 味がしっかり出ているタイプ。グンと飲み応えがあります。 数量限定の為、お早めにど…
-
会津娘 純米吟醸 山田穂 1800ml
4,950円(税込)
年に1度蔵出しされる会津娘の純米吟醸シリーズ。 兵庫県産米「山田穂」を使っているバージョンの登場です。 穏やかな香りと上品な旨み。幸せと笑顔を運んできてくれます。 数量限定の為、お早…
-
会津娘 純米吟醸 山田穂 720ml
2,475円(税込)
年に1度蔵出しされる会津娘の純米吟醸シリーズ。 兵庫県産米「山田穂」を使っているバージョンの登場です。 穏やかな香りと上品な旨み。幸せと笑顔を運んできてくれます。 数量限定の為、お早…
-
奈良萬 純米吟醸“愛山”火入れ 1800ml
4,400円(税込)
奈良萬ブランドでパワフルに業界を賑わせている、福島喜多方の夢心酒造さんから、酒米「愛山」を使った純米吟醸火入れが限定入荷だ! この大人な振る舞いを感じる味わい、経験すべし!
-
夢心 純米吟醸 福乃香 火入れ 1800ml
3,300円(税込)
「奈良萬ブランド」を世に送り出す蔵元・夢心酒造さんの地元ブランド「夢心」。 今回、夢心酒造さんが、福島県オリジナルとしてデビューした酒米「福乃香(ふくのか)」を初めて使った純米吟醸「夢心 純米吟…
-
夢心 純米吟醸 福乃香 火入れ 720ml
1,650円(税込)
「奈良萬ブランド」を世に送り出す蔵元・夢心酒造さんの地元ブランド「夢心」。 今回、夢心酒造さんが、福島県オリジナルとしてデビューした酒米「福乃香(ふくのか)」を初めて使った純米吟醸「夢心 純米吟…
-
夢心 純米吟醸 福乃香 別注無濾過生 720ml
1,650円(税込)
「奈良萬ブランド」を世に送り出す蔵元・夢心酒造さんの地元ブランド「夢心」。 今回、夢心酒造さんが、福島県オリジナルとしてデビューした酒米「福乃香(ふくのか)」を初めて使った純米吟醸「夢心 純米吟…
-
夢心 純米吟醸 福乃香 別注無濾過生 1800ml
3,300円(税込)
「奈良萬ブランド」を世に送り出す蔵元・夢心酒造さんの地元ブランド「夢心」。 今回、夢心酒造さんが、福島県オリジナルとしてデビューした酒米「福乃香(ふくのか)」を初めて使った純米吟醸「夢心 純米吟…
-
奈良萬 純米吟醸“酒未来” 1800ml
3,630円(税込)
奈良萬ブランドで初の県外米を使用。 それが酒米「酒未来」!! 奈良萬の酒未来は、優しくシュッとしながらもじっくり芳醇な味わいを楽しむ事が出来ます。 常温になるにつれて更にポテンシャル発揮! …
-
奈良萬 純米酒 1800ml
2,530円(税込)
福島県喜多方市の「奈良萬/夢心」醸造元の夢心酒造さんで造られているスタンダード純米酒。米・水・酵母全て完全福島県産。だからこそ福島県酒の本気具合を見る事が出来ます。 2015年12月中旬より…
-
奈良萬 純米酒 無濾過火入れ 1800ml
2,860円(税込)
福島県喜多方市の「奈良萬/夢心」醸造元の夢心酒造さんで造られている無濾過純米酒。瓶詰め即火入れ即低温貯蔵。生酒の頃の風味を一気に封じ込めています。
-
奈良萬 純米大吟醸 720ml
2,750円(税込)
福島県喜多方市の「奈良萬/夢心」醸造元の夢心酒造さんで造られている純米大吟醸酒。香り重視ではない、味重視の大吟醸。優しさとふくよかさと旨味のコラボをお楽しみください。
-
奈良萬 純米大吟醸無濾過生原酒「中垂れ」1800ml
6,600円(税込)
いつ飲んでも安心して飲めてしまう、ワンランク上のグレードアップ酒「奈良萬」の純米大吟醸。それも“無濾過生原酒”。それも! 中垂れ!!! 搾る際の真ん中の部分、つまり、酒として非常に安定して…
-
奈良萬 純米大吟醸無濾過生原酒「中垂れおりがらみ」1800ml
6,600円(税込)
いつ飲んでも安心して飲めてしまう、ワンランク上のグレードアップ酒「奈良萬」の純米大吟醸。それも“無濾過生原酒”。それも! おりがらみ!!! あえて米を磨きすぎない48%の純米大吟醸に仕上げ…
-
奈良萬 純米無濾過生原酒“中垂れ”720ml
1,430円(税込)
当店の看板銘柄でもある福島県喜多方市「奈良萬」。 その中でも最も支持率の高い酒が「中垂れ」と呼ばれる部分のみを詰めた「純米無濾過生原酒“中垂れ”。 エエとこだけを濾過無しの生で瓶詰め。 酒が…
-
奈良萬 純米生貯蔵酒 1800ml
2,860円(税込)
どの酒を飲んでも納得する旨さの「奈良萬」夢心酒造さんより『夏の酒』が登場。 鮮やかなグリーンラベルで夏の爽快感を演出。 味わいも「なるほどー、そうきたかー!!」って感じ。 軽すぎず重すぎず、それ…
-
奈良萬 純米生貯蔵酒 720ml
1,430円(税込)
どの酒を飲んでも納得する旨さの「奈良萬」夢心酒造さんより『夏の酒』が登場。 鮮やかなグリーンラベルで夏の爽快感を演出。 味わいも「なるほどー、そうきたかー!!」って感じ。 軽すぎず重すぎず、それ…
-
あぶくま本醸造 1800ml
1,837円(税込)
「あぶくま」を造る玄葉本店さんがある地域にて長年愛され続けている地元専用酒を特別に分けていただいております。 香りや味わいは、まさしく「地元の人たちに愛されている仕様」。 ひと口で感じる素朴さ…
-
あぶくま 特別純米 1800ml
2,781円(税込)
麹米に山田錦、掛米に五百万石を使用した、玄葉さんの造る「あぶくま」レギュラー酒。 気負い無く飲める味わいは、まさに食中酒。 開栓して空気に触れると花開くタイプで、毎日の晩酌にはもってこい!
-
あぶくま 特別純米 720ml
1,390円(税込)
麹米に山田錦、掛米に五百万石を使用した、玄葉さんの造る「あぶくま」レギュラー酒。 気負い無く飲める味わいは、まさに食中酒。 開栓して空気に触れると花開くタイプで、毎日の晩酌にはもってこい! …
-
あぶくま 純米吟醸山田錦 無濾過生詰 1800ml
3,331円(税込)
「あぶくま」のレベル高き純米吟醸。 全量山田錦を使用した、1回火入れの無濾過純米吟醸。 穏やかな香りの奥にある、ほんのり華やかな風味がワンポイントで、気取らない飾らない、でも「こんなところもあ…
-
あぶくま 純米吟醸山田錦 無濾過生詰 720ml
1,681円(税込)
「あぶくま」のレベル高き純米吟醸。 全量山田錦を使用した、1回火入れの無濾過純米吟醸。 穏やかな香りの奥にある、ほんのり華やかな風味がワンポイントで、気取らない飾らない、でも「こんなところもあ…
-
あぶくま 辛口純米 720ml
1,375円(税込)
大阪で大人気の福島県の日本酒「あぶくま」。 「あぶくま」を造る玄葉本店さんが今、改めて【辛口】というジャンルと向き合いました。 もうここで、「あぶくまが辛口を!」と思った人は、かなりのあぶ…
-
会津宮泉 純米 1800ml
3,027円(税込)
「冩樂」を造る宮泉銘醸さんの地元ブランド「会津宮泉」が初登場です。 2018年のサケコンペティションの純米酒部門にて1位を獲得。 これをきっかけに、本来地元の特約店のみで販売されておりました「…
-
会津宮泉 純米 720ml
1,514円(税込)
「冩樂」を造る宮泉銘醸さんの地元ブランド「会津宮泉」が初登場です。 2018年のサケコンペティションの純米酒部門にて1位を獲得。 これをきっかけに、本来地元の特約店のみで販売されておりました「…
-
花泉ワンカップ 180ml
290円(税込)
さあさあ! あかんワンカップが届いたぞ! 馴染む甘さが疲れを吹っ飛ばしてくれるぞ! 地元福島県南会津で愛されまくりの【地酒】だ! 花泉ワンカップ。 ひとり2本は必須な!
-
ロ万 純米大吟醸 生原酒 720ml
3,873円(税込)
凄い「ロ万」がやってきた。 鑑評会出品酒であるということ。 そして、それ以上にすごいのは、『造っている人たちがとんでもなく手応えを感じていて、さらに出来上がったこの酒を飲んで、もうとんでもなく…
-
ロ万 純米吟醸無濾過1回火入 1800ml
2,985円(税込)
福島県南会津の蔵元・花泉酒造さん。 流通を限定している「ロ万(ろまん)」シリーズの定番酒がこの「無濾過1回火入れ」になります。 「飲んで旨い」を体験して欲しい思いがこのシリーズにはある…
-
花泉といのくち 無濾過生原酒 平成29酒造年度醸造 1800ml
2,761円(税込)
花泉酒造のある地元・南会津にてひっそりと販売されている「花泉といのくち」。 「といのくち」っていうのは、槽口っていう意味で、出来たてのお酒をそのまま瓶に詰めたんです。 この酒の出来たてを一…
-
ロ万 だぢゅー 純米吟醸 720ml
1,498円(税込)
福島県南会津郡にある花泉酒造さんの季節酒。 「だじゅー」という酒名。 「だじゅーって何ですのん?」って蔵元の星さんに聞いたら、「仙台で言う『だっちゃ』ですね」と。 ということは、大阪…
-
皐ロ万 純米大吟醸 1800ml
4,150円(税込)
2016年に試験的に出荷された「皐ロ万」。 純米大吟醸規格の1回火入れ。 素直な感想を書きます。 いいです。 非常に美味しい。 日本人がうんちく云々とか関係なく、素直に「あ、美味…
-
七ロ万 純米吟醸生貯蔵 1800ml
3,300円(税込)
ロ万シリーズの夏バージョン。1回火入れにすることでフレッシュな状態を楽しめつつ、酒質として安定した状態で皆様のお手元にお届けすることが出来ます。 ラベルも良い感じですよねー! 数量限定です…
-
七ロ万 純米吟醸生貯蔵 720ml
1,781円(税込)
ロ万シリーズの夏バージョン。1回火入れにすることでフレッシュな状態を楽しめつつ、酒質として安定した状態で皆様のお手元にお届けすることが出来ます。 ラベルも良い感じですよねー! 数量限定です…
-
山和 mixture 720ml
1,815円(税込)
複数種の酒をアッサンブラージュ(ブレンド)し、新たなる世界観の味わいを表現した『山和mixture』。 コラボさせた酒はシークレット。 是非体で感じてください。
-
山和 特別純米 1800ml
2,750円(税込)
綺麗な酸が決め手。 そして、2杯目3杯目に飲む楽しさを教えてくれ、食の美味しさも酒を通じて教えてくれる。 単なる飲みやすい軽快な酒じゃない。 食を邪魔せず、酒の主張も忘れない。 そんな…