【取扱銘柄】田酒 喜久泉 山和 会津娘 磐城壽 土耕ん醸 あぶくま 飛露喜 奈良萬 夢心 写楽 宮泉 花泉 ロ万 大那 仙禽 〆張鶴 早瀬浦 菊鷹 而今 秋鹿 花巴 大倉 金鼓 大黒正宗 太陽 若波 光栄菊 駒 赤鹿毛 青鹿毛 旭萬年 旭万年 杜氏潤平 中々 きろく 百年の孤独 山ねこ 山翡翠 山猿 クラフトマン多田 いも麹芋 さつま国分 安田 フラミンゴオレンジ 金峰 海 くじらのボトル 魔王 大和桜 三岳 豊永蔵 朝日 壱乃穣 飛乃流 龍宮 まーらん舟 鶴梅
本格焼酎
-
陶酔 中々 700ml
2,717円(税込)
数年間蔵元で貯蔵熟成させました。 魔法をかけたかよのうな変身ぶり! とにかく旨い! 時の刻みが生み出したミラクル。 これはかなりお勧めです!!
-
中々 1800ml
2,464円(税込)
クラフト麦焼酎業界でトップを走るナンバーワンブランド「中々」。 ラベルも最近リニューアルし、勢いは止まりません。 減圧蒸留のすっきりタイプのジャンルに入るのですが、更に味に厚みを持たせ、「…
-
中々 720ml
1,265円(税込)
クラフト麦焼酎業界でトップを走るナンバーワンブランド「中々」。 ラベルも最近リニューアルし、勢いは止まりません。 減圧蒸留のすっきりタイプのジャンルに入るのですが、更に味に厚みを持たせ、「…
-
きろく 720ml
1,375円(税込)
焼酎業界のトップを突き進む蔵元、黒木本店さんの看板芋焼酎。 宮崎県産芋『黄金千貫』を使い、一定の熟成期間を経てから出荷。 もうね、とにかくクオリティーが高すぎて高すぎて! 飲めば分か…
-
球 720ml
1,859円(税込)
現社長である黒木信作氏が蔵に戻ってきてから最初に新しく世に送り出した新コンセプトの芋焼酎です。 フランスで様々な経験をしてきた信作氏が客観的に焼酎業界を見た時に「こういうコンセプトをもった商品を…
-
たちばな 1800ml
2,409円(税込)
地元で愛されているブランド「たちばな」。 白麹仕込みにて造られた、清く滑らかで優しいコクを感じる芋焼酎で、正直言いまして【かなり旨い】と私は思います。 この価格帯でこの旨さ。 納得です。
-
野うさぎの走り 600ml
3,190円(税込)
お米が原料のこの焼酎、嬉しい事に原酒。 しっかり熟成を重ねた古酒で、味わいとしても完全オンリーワン。 濃厚さと口の中で広がる余韻で様々な味を体験することが出来ます。 個人的にはお湯割…
-
たちばな 720ml
1,210円(税込)
地元で愛されているブランド「たちばな」。 白麹仕込みにて造られた、清く滑らかで優しいコクを感じる芋焼酎で、正直言いまして【かなり旨い】と私は思います。 この価格帯でこの旨さ。 納得です。
-
かどやチョイス【ソーダ割りが似合う蒸留酒】3種セット 第一弾
4,063円(税込)
宣言いたします。 申し訳ありませんが当店ではこの夏、「蒸留酒のソーダ割り」を猛烈にプッシュいたします。 どうしてソーダ割りをプッシュするのか? それには理由があります。 理由と…
-
たちばな 原酒 720ml
2,937円(税込)
地元で愛されているブランド「たちばな」の原酒になります。 白麹仕込みにて造られた、清く滑らかで優しいコクを感じる芋焼酎で、正直言いまして【かなり旨い】と私は思います。 ありがたいことに原酒で通…
-
尾鈴山山ねこ 山田錦 1800
3,036円(税込)
山ねこシリーズの限定芋焼酎。 麹米に山田錦を使用。 香りがとにかく心地よくて、もうね、これはアロマですアロマ。 ずっと香っていたいくらい(笑) ソーダ割りで昇天します。 とに…
-
尾鈴山山ねこ 山田錦 720
1,518円(税込)
山ねこシリーズの限定芋焼酎。 麹米に山田錦を使用。 香りがとにかく心地よくて、もうね、これはアロマですアロマ。 ずっと香っていたいくらい(笑) ソーダ割りで昇天します。 とに…
-
尾鈴山蒸留所 OSUZU GIN CACAO 200ml
2,123円(税込)
またまたワクワクがトマラナイ尾鈴山蒸留所さんから、新しいジンが登場だ! 今回は定番のボタニカルに「カカオ」をプラスし、大人の香ばしさを奥に潜ませたフレーバーが特徴のジンになってます。 これ…
-
尾鈴山蒸留所 OSUZU GIN 700ml
4,455円(税込)
本格焼酎「山ねこ」「山猿」「山翡翠」を造る宮崎・尾鈴山蒸留所が動きます! もうワクワクしかありません! 最高な環境の中で、「宮崎の蒸留所だから出来る事」のみを信念として貫き通す尾鈴山蒸留所…
-
尾鈴山蒸留所3兄弟 1800ml×3
8,646円(税込)
黒木本店の兄弟蔵・尾鈴山蒸留所よりリリースされている3種の焼酎。 香ばしさをダイレクトに感じる事の出来る赤ラベル「尾鈴山山猿」 香りがとてもアロマでソーダ割りがタマラナク旨い白ラベル「尾鈴山山…
-
尾鈴山蒸留所3兄弟 720ml×3
4,323円(税込)
黒木本店の兄弟蔵・尾鈴山蒸留所よりリリースされている3種の焼酎。 香ばしさをダイレクトに感じる事の出来る赤ラベル「尾鈴山山猿」 香りがとてもアロマでソーダ割りがタマラナク旨い白ラベル「尾鈴山山…
-
山ねこ 1800ml
2,882円(税込)
驚くほどの山奥。 究極の焼酎造りを求めて蒸溜所を構えた「尾鈴山蒸留所」。 地元産の木材を使った木製の甑や木樽にて自然に寄り添うスタイルで焼酎を醸しています。 この芋焼酎「山ねこ」は自社で経営…
-
山ねこ 720ml
1,441円(税込)
驚くほどの山奥。 究極の焼酎造りを求めて蒸溜所を構えた「尾鈴山蒸留所」。 地元産の木材を使った木製の甑や木樽にて自然に寄り添うスタイルで焼酎を醸しています。 この芋焼酎「山ねこ」は自社で経営…
-
山翡翠(やませみ) 1800ml
2,882円(税込)
驚くほどの山奥。 究極の焼酎造りを求めて蒸溜所を構えた「尾鈴山蒸留所」。 地元産の木材を使った木製の甑や木樽にて自然に寄り添うスタイルで焼酎を醸しています。 滑らかで優しく芳醇な味わいを楽し…
-
山翡翠(やませみ) 720ml
1,441円(税込)
驚くほどの山奥。 究極の焼酎造りを求めて蒸溜所を構えた「尾鈴山蒸留所」。 地元産の木材を使った木製の甑や木樽にて自然に寄り添うスタイルで焼酎を醸しています。 滑らかで優しく芳醇な味わいを楽し…
-
山猿 1800ml
2,882円(税込)
驚くほどの山奥。 究極の焼酎造りを求めて蒸溜所を構えた「尾鈴山蒸留所」。 地元産の木材を使った木製の甑や木樽にて自然に寄り添うスタイルで焼酎を醸しています。 数年間の熟成期間を経て世に送り出…
-
山猿 720ml
1,441円(税込)
驚くほどの山奥。 究極の焼酎造りを求めて蒸溜所を構えた「尾鈴山蒸留所」。 地元産の木材を使った木製の甑や木樽にて自然に寄り添うスタイルで焼酎を醸しています。 数年間の熟成期間を経て世に送り出…
-
山猿 銅釜蒸留 720ml
1,518円(税込)
ウイスキーを蒸留する蒸留器で蒸留した麦焼酎「山猿」。 驚くほどに香りと味わいに厚みを感じる! そして、香ばしさを越えた丸いボディがめちゃくちゃ私にフィットしてくれて、「なんだなんだオモロいし旨…
-
【2種飲み比べ】山猿720ml ×山猿 銅釜蒸留 720ml
2,959円(税込)
ウイスキーを蒸留する蒸留器で蒸留した麦焼酎「山猿 銅釜蒸留」。 驚くほどに香りと味わいに厚みを感じる! そして、香ばしさを越えた丸いボディがめちゃくちゃ私にフィットしてくれて、「なんだなんだオ…
-
オスズジン 金柑 45度 200ml
2,123円(税込)
芋焼酎「山ねこ」をベースにしたスピリッツに宮崎県産無農薬金柑を贅沢に使いました。 とても優しいキンカンの香りはまさにアロマ。 とても心地いい!爽やか! タマリマセン! ソーダ割だよソー…
-
ペッパースペシャリテ 700ml
3,850円(税込)
「クラフトマン多田」を造る天盃さんから、とにかくオモロくアツく人間味溢れる新感覚スピリッツが登場! その名は「ペッパースペシャリテ」。 これ、原料は黒胡椒です。 ブラックペッパー! …
-
スピリット多田 500ml
5,720円(税込)
「クラフトマン多田」
-
クラフトマン多田 キャンティブラウン 720ml
1,650円(税込)
香りもやわらかく、シルキーな味わいの甘さや旨味を表現しました。 濃い色合いの料理、タレやソース、煮込みの料理とともにお楽しみください。 *おススメの飲み方 前割のお燗・お湯割り・ロック…
-
クラフトマン多田 キャンティブラウン 1800ml
3,410円(税込)
香りもやわらかく、シルキーな味わいの甘さや旨味を表現しました。 濃い色合いの料理、タレやソース、煮込みの料理とともにお楽しみください。 *おススメの飲み方 前割のお燗・お湯割り・ロック…
-
クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ 720ml
1,430円(税込)
甘い香りとスムーズな口当たり、なめらかでリッチな味わいを表現しました。 軽い味わいの料理、塩や酸味の味付け料理とともにお楽しみください。 *おススメの飲み方 ロック・ソーダ割り・水割 …
-
クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ 1800ml
2,860円(税込)
甘い香りとスムーズな口当たり、なめらかでリッチな味わいを表現しました。 軽い味わいの料理、塩や酸味の味付け料理とともにお楽しみください。 *おススメの飲み方 ロック・ソーダ割り・水割 …
-
コーヒースペシャリテ 700ml
3,300円(税込)
★ホンジュラスの最高級コーヒー豆 ★ダイレクトに仕入れる愛媛のコーヒー焙煎所 ★有機栽培のサトウキビが原料の黒蜜 ★麦焼酎専業の蔵元の麦焼酎 これらの結晶がひとつになり、驚くほどに旨いコー…
-
クラフトマン多田 スリープオブザムーン 720ml
3,498円(税込)
蒸留した焼酎原酒を、日本酒蔵「A」が貴醸酒に使用した複数のオーク樽で貯蔵熟成しました 麦焼酎の香ばしさ、馥郁とした樽香、ほのかな貴醸酒の風味。 それらが絶妙に調和するリッチな味わいを目指しました。…
-
クラフトマン多田 スリープオブザムーン 杉 720ml
2,310円(税込)
杉由来の高貴で甘い香りを「クラフトマン多田」とマリアージュ出来ないかと思い、杉樽と相性のよい焼酎が醸されました。 杉樽とのコラボを世に問う商品。 ホント優しく杉樽の香りがします! これが食を…
-
クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ リミテッドエディション 700ml
2,970円(税込)
醸造年度2021BYの中で最も良い出来だったものを原酒のまま特別瓶詰め。 爽やかさあるフルボディ! これ、濃いめのソーダ割で昇天するんじゃない? 私はあえてストレートで、ちょっと柑橘系の…
-
クラフトマン多田 2101 新酒コレクション 720ml
1,485円(税込)
醸造年度2021BYの一発目の仕込みということで「2101」。 爽やかさを感じる「スパニッシュオレンジ」がベースなのですが、味わいはまた違う表情をみせてくれてて、なかなかな濃密さ!ふくよかさも感…
-
龍宮 白麹 42度原酒 500ml
3,372円(税込)
黒糖焼酎「龍宮」を造る富田酒造場さんは「黒麹」を穣するのが伝統のひとつでした。 後継者である富田真行さんは、いろんな事にチャレンジしてみたいタイプ。 そりゃそうですよね、職人さんはやったことの…
-
龍宮 たんかん酒 720ml
2,420円(税込)
黒糖焼酎「龍宮」と、奄美の柑橘「たんかん」がコラボした南国リキュールです。 富田酒造場の社長である富田真行さんのおくさまの実家の農園で育った「たんかん」を使ってるんですよねー。 なんかこういう…
-
龍宮 30度 900ml
1,935円(税込)
奄美大島の小さな小さな焼酎蔵「龍宮」醸造元の富田酒造場さんより富田酒造場の看板酒「龍宮30度」入荷です。 サトウキビから黒糖を作り、その黒糖を原料にして完成したのが黒糖焼酎。 先に言う時ま…
-
龍宮 30度 1800ml
3,590円(税込)
奄美大島の小さな小さな焼酎蔵「龍宮」醸造元の富田酒造場さんより富田酒造場の看板酒「龍宮30度」入荷です。 サトウキビから黒糖を作り、その黒糖を原料にして完成したのが黒糖焼酎。 先に言う時ま…
-
まーらん舟25度 1800ml
4,125円(税込)
初めて飲んだ時は、今まで飲んだ事ある黒糖焼酎とは違った味わいで感動しましたー! とろ味を感じる「まーらん舟」。 原料である黒糖は徳之島産。 徳南製糖さんの黒糖のみを使用。 徳南精糖…
-
まーらん舟25度 720ml
2,333円(税込)
初めて飲んだ時は、今まで飲んだ事ある黒糖焼酎とは違った味わいで感動しましたー! とろ味を感じる「まーらん舟」。 原料である黒糖は徳之島産。 徳南製糖さんの黒糖のみを使用。 徳南…
-
らんかん44度 720ml
3,371円(税込)
アルコール度数高めの蒸留酒のいいところは、ダイレクトに焼酎の原料の旨味を感じる事が出来るっていうこと。 飲むというよりチビチビ舐めながら楽しむ! 間にチェイサーを含みながら楽しむことでゆっくり…
-
らんかん44度 1800ml
7,874円(税込)
アルコール度数高めの蒸留酒のいいところは、ダイレクトに焼酎の原料の旨味を感じる事が出来るっていうこと。 飲むというよりチビチビ舐めながら楽しむ! 間にチェイサーを含みながら楽しむことでゆっくり…
-
まーらん舟33度 500ml
3,371円(税込)
綺麗な味わいと黒糖の優しさをたっぷり楽しんで頂けます! とろ味を感じる「まーらん舟」。 原料である黒糖は徳之島産。 徳南製糖さんの黒糖のみを使用。 徳南精糖さんの黒糖を使って仕込むと、…
-
まーらん舟33度 1800ml
7,874円(税込)
香りがいいですねー。 とろ味を感じる「まーらん舟」。 原料である黒糖は徳之島産。 徳南製糖さんの黒糖のみを使用。 徳南精糖さんの黒糖を使って仕込むと、味わいにとろ味が出るんです。 …
-
八千代伝 色(しき)なるモノリス シルクスイート 1800ml
4,400円(税込)
八千代伝酒造といえば「芋の熟成」。 今回のこの焼酎は、食用で大人気のサツマイモ「シルクスイート」を糖蜜熟成させてから仕込みに使った芋焼酎になります。 角が取れた丸みある甘さにトロけてしまい…
-
千代吉 1800ml
3,410円(税込)
「農醸一体」というスタイルにて焼酎を造り続ける八千代伝酒造さんの看板芋焼酎。 全量かめ壺仕込みかめ壺貯蔵。 黒麹と黄麹を使った、香りを楽しめる芋焼酎。 個人的にはロックがおすすめ!! …
-
千代吉 720ml
1,760円(税込)
「農醸一体」というスタイルにて焼酎を造り続ける八千代伝酒造さんの看板芋焼酎。 全量かめ壺仕込みかめ壺貯蔵。 黒麹と黄麹を使った、香りを楽しめる芋焼酎。 個人的にはロックがおすすめ!! …
-
八千代伝 熟柿 1800ml
3,300円(税込)
蔵の中でじっくりゆっくり熟成させた味わいを楽しめてしまう、八千代伝酒造年1回出荷の限定芋焼酎。 この時期だからこそ味わえる「八千代伝マジック」を是非ともご体感頂きたいです。 【…
-
八千代伝 黒麹 720ml
1,430円(税込)
「農醸一体」というスタイルにて焼酎を造り続ける八千代伝酒造さんの看板芋焼酎。 全量かめ壺仕込みかめ壺貯蔵。 数年間の熟成を経て世に送り出される黒麹仕込みのこの焼酎は、味の厚みとトロ味を感じるよ…
-
八千代伝 Crio(クリオ) 1800ml
3,520円(税込)
「農醸一体」というスタイルにて焼酎を造り続ける八千代伝酒造さんの看板芋焼酎。 全量かめ壺仕込みかめ壺貯蔵。 この「八千代伝クリオ」は、芋を八千代伝酒造さんが独自に開発した芋の貯蔵方法(芋を…
-
つるし八千代伝 1800ml
3,520円(税込)
「農醸一体」というスタイルにて焼酎を造り続ける八千代伝酒造さんの看板芋焼酎。 全量かめ壺仕込みかめ壺貯蔵。 この「つるし八千代伝」は、紅はるかという芋を八千代伝酒造さんが独自に開発した芋の…
-
白麹旭萬年 ハロウィンスウィート 1800ml
3,300円(税込)
ナイスな1本が入荷! 「ハロウィンスウィート」という名前のお芋さんをげんりょに使用した芋焼酎。 綺麗な仕上がり! これは渡邊酒造場の歴史に残る1本なのかもしれない! 優しい甘さをま…
-
朗らかに潤す シルクスイート 1800ml
3,630円(税込)
毎年出荷される「朗らかに潤すTRY」シリーズ。 毎回変わる原料であるお芋さんの品種。 これがとても面白い! 今回は食べて美味しい「シルクスイート」というお芋さんが原料。 甘くて優し…
-
麦麦旭万年 無濾過新酒 1800ml
2,640円(税込)
ほんの少しだけリリースされる麦焼酎新酒です。 出来立てならではの香ばしさと存在感はなかなかのもの。 見つけたら是非!
-
夏のまんねん 720ml
1,320円(税込)
今年も渡邉酒造場さんから、熟成を重ねた夏仕様の芋焼酎が登場! そして待望の720ml!! キーワードは・・ 【使用芋】大地の夢 【使用麹】黒麹 【麹米】夏の笑み レギュラーの「…
-
旭 万年星 1800ml
2,860円(税込)
貯蔵熟成することで更なる進化をすることが出来る蒸留酒。 そして麦ベースの蒸留酒は私は個人的に長期熟成にチョー向いてると思ってるんですよ!
-
旭 万年星 720ml
1,430円(税込)
貯蔵熟成することで更なる進化をすることが出来る蒸留酒。 そして麦ベースの蒸留酒は私は個人的に長期熟成にチョー向いてると思ってるんですよ!
-
白麹旭萬年 1800ml
2,860円(税込)
口に含むと感じるとても優しい口当たり。 原料である芋の風味をふんわりと感じることの出来る上品芋焼酎。 見事なほどの食中酒!!お勧め!